中日国交正常化50周年という重要な節目の年に、中日両国民の相互理解と友好を促進し、両国関係の改善と発展にプラスエネルギーを添えるため、中国駐大阪総領事館は「私と中国」作文、絵画、写真、ショート動画のコンクールを開催しました。ここで、受賞作品及び優秀作品を公開します。

1927年9月27日

  毛沢東主席は中南海で田中角栄首相、大平正芳外相一行と会見しました。双方は古今にわたり話し合い、雰囲気は非常に和やかなものでした。会見後、毛主席は『楚辞集注』を田中首相に贈りました。

1978年10月23日

  鄧小平副総理と福田赳夫首相は、首相官邸で行われた「中日平和友好条約」批准書の交換式に出席しました。中国の黄華外交部長と日本の園田直外務大臣は、それぞれ本国政府を代表して批准書に調印しました。この時から「中日平和友好条約」は二国間条約として効力が生じました。

2022年6月16日

  中国駐大阪総領事薛剣は、大阪ニューオータニホテルで、中日友好大会を出席し、及び発表しました。

受賞者一覧

敬称略

作文

一等賞

《私と中国》河原暁子

総領事賞

《次の50年へ-日中交流への提言》貫井正

二等賞

《西双版納から届いたエアメール》槌田一成

《「中国」との出会い》向井萌香

三等賞

《私と中国とのご縁》筒井百合子

《中国一辺倒になった自分》光斎直樹

《私と中国の出会い〜父の餃子〜》黒住昭子

特別貢献賞

《私と中国》奥野敦史

《私と中国》吉本正

《私から見る中国》井上章

《大阪城のこま犬との運命出会いと日中友好》伊関要

絵画

一等賞

《世界をつなぐ宇宙船のような福建土楼》宮野了歌

二等賞

《中日国交正常化五十周年》寺本久子

《ドニー・イェン》池乃大

三等賞

《倣古華山図1》川端景司

《一番身近な中国》星川加奈枝

《黄山》若月香

特別貢献賞

《門䃦拓本掛軸》岩本公夫

写真

一等賞

《感動中国の旅》和中清

二等賞

《目の前に広がる壮大な景色》細野佑樹

《私とおばあちゃん》田中慧欣

三等賞

《車間の仲間》本郷成保美

《20元》内田幸雄

《すいか》山田真誠

ショート動画

一等賞

《冰雪大世界》内田幸雄

二等賞

《インターネット動画配信サイトでの日中友好》マリンソ

《漢服の舞子》羽田美佳

三等賞

《陳式太極拳》池乃大

《よなご国際交流フェスティバル・広場ダンス》伊藤信広

《出会い》中西淳一

賞品一覧

一等賞

HUAWEI MatePad 11tタブレットまたはDJI Pocket 2カメラ

二等賞

ファーウェイWatch3スマートウオッチ

三等賞

ハイアール無水かきまぜ自動調理器JJT-R10A

画像はイメージです。
実際とは異なる場合があります。

ご参加いただき
ありがとうございました!